世田谷地区
【三軒茶屋商店街振興組合】 URL http://sancha.jp/
三軒茶屋商店街振興組合は、当初は、名前も栄通り商店街商睦会といい商店街の親睦会として発足しました。三軒茶屋交差点より少し離れており、商店街通りの奥には都営住宅と大学があり、多くの通行人が通り、人通りとしては、にぎわっています。
旧商睦会から、振興組合に移行する際に、特に青年部を設定し、これまで、その若い力で発展してきました。
現在は、若者の数も減っていき、それにともない高齢者の店主が営業に当たっているところも少なくありません。
また、コンビニエンスストアーやスーパーマーケットなどの大資本企業や大型店などの出店により、なお一層の衰退をよぎなくされています。今後の組合の維持が危ぶまれている現状です。
平成13年度の理事の選出には非常に苦しみました。やっとの思いで、何とか11名の役員をつくりました。今期をこの体制で乗り切りたく頑張っておりますが、時期のことがいまから心配です。
今後の展望に目標すら立たないのが本音です。組合員の奉仕の精神も今は皆無なような気がしますし、ボランティアとして身を捨てて商店街活動にあたる店主は、あまり見当たりません。
今後どのようにしたら、組合組織をもちこたえられるか知りたいです。何とか健全で活力のある街にしたいものです。無理かな、と弱気になることもありますが、皆様方のご指導を賜りまして、よりよい組合へと発展させていきたいと思います。